TOP

やすだ泌尿器科クリニック(安田泌尿器科クリニック)ロゴインターネット&専用電話からのご予約
0669678406


やすだ泌尿器科クリニックでは 泌尿器科専門医によるED治療を行っております。 バイアグラやシアリス、レビトラなどED治療薬は 一錠からでも処方いたしております。(ED治療の診察料は無料 です。)

勃起障害のお悩みは門真市や寝屋川からも近い当院へご相談ください。

保険証を使わないでお薬の処方ができます

保険外診療(自費診療)の場合、保険証を使わない治療が可能です。
ご家族に知られることなくED治療ができます。
またお薬を院内処方で処方しておりますので院外薬局に行く必要はありません。


※再診の方へ

2回目以降は事前にご連絡いただければ内服薬を用意し受付でお渡しいたします。


2回目以降はLINEでのご注文も可能です。
お電話によるED専用オンライン診療はこちらから

ED(勃起不全)について

ED(勃起障害)は誰でも起こり得る病態であり、年齢とともに増加する、自然な現象の一つです。
勃起障害とは、満足な性交渉をするために十分な勃起を発現あるいは維持できない状態のことをいいます。
「完全に勃起できない」
ことだけを指すわけではなく、
「勃起に時間がかかる」
「途中で萎えてしまう」
「満足のいく性行為ができない」
と感じる人は、いずれもEDの疑いがあります。

EDについてさらに詳しくはこちら

成人男性の4人に1人がED

EDは年齢を重ねるごとに誰もがなり得る症状で、成人男性の4人に1人、50代以上の男性では2人に1人もの人が、EDを有すると言われます。
そこには、糖尿病などの基礎疾患が関与しているケースが少なくありません(健康な人と比べ、糖尿病の男性がEDを起こす確率は2~3倍高くなると言われます)。
前立腺疾患を治療した後のEDも増えています。
また近年は若年者にも、ストレスや精神的な原因からEDに悩むようになる人が少なからず見受けられます。

ED治療薬

現在、ED治療には良い薬(勃起を促す補助薬)がいろいろ開発されています(バイアグラ、レビトラ、シアリス、シルデナフィルなど)。
ご要望も考慮しながら、個々の患者様に最も適した薬を処方いたします。

ED専用オンライン診療はこちらから


料金表

バイアグラ 50mg  1,500円
シルディナフィル 50mg
(バイアグラのジェネリック)
 1,000円
シアリス 10mg  1,500円
シアリス 20mg  2,000円
タダラフィル 10mg
(シアリスのジェネリック)
 1,300円
タダラフィル 20mg
(シアリスのジェネリック)
 1,800円
レビトラ 10mg  1,500円
レビトラ 20mg  2,000円
※レビトラ錠の製造元であるバイエル薬品より現在生産が中止しております。当院のレビトラ錠の在庫はなくなりました。ご了承ください。レビトラをご希望の方はジェネリック薬『バルデナフィル』をご検討ください。
バルデナフィル 10mg
(レビトラのジェネリック)
 1,300円
バルデナフィル 20mg
(レビトラのジェネリック)
 1,800円

ED専用オンライン診療はこちらから


※当院はお薬を院内処方で処方しておりますので院外薬局に行く必要はありません。
※受付でのお会計でその日の診療は終了、次回の再診予約は不要です。
※初診料・再診料は無料、薬剤料のみ必要となります。
※当院では、包茎手術、パイプカットは行っておりません。
ご相談いただきましたら、他の医療機関を紹介させていただきます。
※当院は個人情報・およびプライバシーに十分配慮して診療を行いますので安心してご相談ください。
院長からのメッセージ

勃起不全は大変重要で繊細な疾患です。まわりに相談しづらく一人で悩むことが多いですが、一人で悩んでいても先にすすめません。まずは第一歩の受診です。 当院ではそのような性行為機能障害、勃起不全、EDについては積極的に診療を行っております。多くの悩める方々が受診に来られています。年齢も20歳~高齢な方と様々です。 「少し勃起しにくい」「たまに中折れする」「時々挿入に失敗する」「昔より硬さが少ない気がする」などの症状であれば何でも構いません! 気になればまずは受診してください。


当院ではプライバシーを配慮し診察もsmoothに行います。 診察も服をぬいだりはしません。時間もかかりませんよ。


そして、薬も1錠から処方し院内処方です。 また辛い検査やしんどい事、恥ずかしいことも全くありません。まずは問診のみです。

EDについてさらに詳しくはこちら

包茎について

小児の包茎

当院の方針ですが、包皮口がほぼふさがり、亀頭包皮炎を頻回に発症、排尿時に周囲に尿が飛び散るときに手術を希望されれば紹介します。ただし、全身麻酔になるので基本的には可能なら経過観察を勧めます。大体、中学2年生、3年生ぐらいには局所麻酔に対して我慢ができるようになるので、それまで様子をみたいです。

大人の包茎

まず、当院では包茎の手術は行っておりません。美容クリニックと連携し紹介しております。
美容クリニックですので自費にはなります。10万円ほどかかりますが、一般的に泌尿器科クリニックでも7~8万円ぐらいです。美容外科で10万円ほどは安い方ではあります。
少し高めではありますが、やはり泌尿器科が手術をするよりは縫合糸もかなり細く緻密に縫合するため傷口も綺麗です。少し高いだけの価値はあると思います。
実際に、泌尿器科クリニックで手術を行い、術後、包皮のつっぱりや感染で当院に受診される方も時々おられます。
詳しくは当院までお問い合わせください。

やすだ泌尿器科クリニックでは 男性泌尿器科専門医による 男性更年期障害(LOH症候群)治療を行っております。

EDのご相談は電話診療が可能です。
お電話によるED専用オンライン診療はこちらから

男性更年期障害のお悩みは門真市や寝屋川からも近い当院へご相談ください。

男性更年期障害とは

更年期障害は、女性に特有のものではありません。男性更年期障害は、加齢による男性ホルモン(テストステロン)の低下によって起こり、LOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)とも呼ばれます。男性更年期障害(LOH症候群)では、動悸、頭痛、発汗、ほてり、のぼせ、手足の痺れ、倦怠感、無気力、不眠、うつ、勃起障害をはじめとする性機能障害など、多様な症状が現れてきます。

男性更年期障害の診断・治療方法

男性更年期障害の診断は、主に問診と血液検査(テストステロン濃度の測定)で行います。治療法は減少した男性ホルモンを注射で補充する「男性ホルモン補充療法」が一般的です(※適用にならないケースもあります)。
また、精神的なストレスが大きく影響しているような場合には、ストレスに対抗するための薬が処方されることもあります。まずは一人で悩まずに、ご相談ください。

院長からのメッセージ

急に汗がでてとまらない、常に倦怠感がありやる気がしない、うつ病かなと感じるなどそのような症状がありませんか?
近年、社会的ストレスなどで男性更年期障害が増えてきています。
心療内科と悩むかもしれませんが、そのような症状がでて辛いときは是非当院に受診してください。採血や超音波検査などで診断できますよ。


男性更年期障害ならホルモン補充療法で改善します。効果には個人差はありますが症状が改善し受診してよかったと言っている患者さんもいます。悩んでいるならまずは受診です。プライバシーも勿論配慮しております。
何より先ほども述べましたが近年増加傾向です。受診しにくい恥ずかしい疾患ではありません。当院にもたくさん受診されておりますよ。

男性更年期障害についてさらに詳しくはこちら

当院では自費診療(ED・AGA・EDオンライン診療)で下記のキャッシュレス決済のお取り扱いが可能です(保険診療は現金払いのみ)
VISA・MASTER・JCB・アメックス・ ダイナース・PayPay(PayPayはご来院時のみ)

クリニック名
やすだ泌尿器科クリニック(安田泌尿器科クリニック)ロゴ

住所
〒571-0065
大阪府門真市垣内町12-32 古川橋メディカルプラザ3F

院長
安田 宗生(日本泌尿器科学会専門医)

電話番号
06-6967-8406

診療科目
泌尿器科

主な診療内容
血尿、前立腺がん、頻尿、尿漏れ、前立腺肥大症、膀胱炎、性感染症、夜尿症、ED(勃起不全)、男性更年期障害など

診療時間
やすだ泌尿器科クリニック(安田泌尿器科クリニック)診療時間表

アクセス
京阪本線「古川橋」駅より徒歩6分
京阪バス「鳥飼道」停留所目の前
共同駐車場あり [駐車場の詳細はこちら]

やすだ泌尿器科クリニック(安田泌尿器科クリニック)地図